日々の記録【買い物】

#028 【上履き&通園靴購入】次男の入園準備を少しづつ進めています。

次男が4月からこども園に通えることになりました。 ということで今回は入園準備のお話。 上履きと通園靴が園での購入ではなかったので 楽天お買い物マラソンのタイミングに合わせて購入しました。 上履きも通園靴もムーンスター...
日々の記録【DIY】

#027 勝手口のドアにガラスフィルムを貼りました。

今回はガラスフィルムを貼った記録 我が家の勝手口ドアのガラスにフィルムを貼りました! ということでビフォーアフターや使用したフィルムをご紹介。 まずはビフォー。 外に赤っぽい影が見えてますね、これ家の裏の...
日々の記録【子供】

#026 自宅で七五三撮影をしてアルバムも自分で作ってみました。

自宅で七五三撮影をしました。 少し前に3歳次男の七五三撮影を自宅で行いました。 早速ですが自宅で撮影した写真がこんな感じ。 自宅撮影にしてはよく撮れたと思います! 今回は撮影に使ったアレコレ、アルバム作りに使用し...
日々の記録【買い物】

#025 スマートプラグでホットカーペットにタイマー機能をつける。

今回はスマートプラグ購入の記録 少し前にスマートプラグなるものを購入しました。 購入したのはTP-LinkのHS105という商品。 このスマートプラグ、どういうものかというと 簡単に言うとスマホやスマートスピーカ...
日々の記録【収納】

#024【キッチン収納改善計画④】カトラリー収納 Before→After

今回はカトラリー収納の記録。 我が家はカトラリーをシステムキッチンの引き出しへ収納しています。 以前のカトラリー収納がかなり乱雑だったんですが キッチンの収納改善で結構スッキリしたので今回はその記録。 以...
日々の記録【買い物】

#023 理想のミニマム財布を買いました。

今回はお財布を買いました、という記録 少し前に新しいお財布を買いました。 前まで使っていたのがこちらのL字ファスナーの財布 100均の財布です。 確かセリアで売っていたものだと思います。 L...
日々の記録【子供】

#022 子供のおくすり手帳の表紙を作ってみました。

今回はおくすり手帳のお話 少し前に次男のおくすり手帳の表紙をカスタムしました。 カスタム前のおくすり手帳はこんな感じ。 なんの変哲もないおくすり手帳です。 裏表紙にはこの手帳を発行している薬局の連絡先や地図などの情報がたっぷりで...
日々の記録【美容】

#021 ビタミンCを飲み始めました。

今回はサプリメントのお話 現在30代半ば、、、普段からそんなにスキンケアに熱心なタイプではないけれど 最近肌荒れが気になってきたのでビタミンCを摂ることにことにしました。 そもそもなぜビタミンCを摂ろうと思ったか、、、...
日々の記録【買い物】

#020 楽天ユーザーの私がヨドバシドットコムで購入したもの。

今回はとあるお買い物の記録 先日とある商品をヨドバシドットコムで購入しました。 普段は楽天を利用している私がヨドバシドットコムで購入したもの、、、 それは、、、 水筒のゴムパッキン。 我が家は息子が...
日々の記録【DIY】

#019 地元の外構屋さんにフェンスを設置してもらいました!

今回はフェンス設置の記録 家を購入した時からフェンス未設置だった我が家の南側。 しかし入居当時からフェンスを付けたくて付けたくて、、、 なぜかというと 我が家の南側には1メートルちょっと幅のある小道が通っています...