#024【キッチン収納改善計画④】カトラリー収納 Before→After

ブログへのご訪問、
本当にいつもありがとうございます。

シンプルな暮らしに憧れる2児の母、megmagです。
このブログでは日々の色んな記録を残しています。

今回はカトラリー収納の記録。

我が家はカトラリーをシステムキッチンの引き出しへ収納しています。

以前のカトラリー収納がかなり乱雑だったんですが

キッチンの収納改善で結構スッキリしたので今回はその記録。

 

 

以前投稿した「キッチン収納改善計画」の3記事

#005【キッチン収納改善計画①】備え付けの開き戸収納に棚板を足して収納力UP。
今回はキッチン収納の記録。 我が家にはキッチンに備え付けの開き戸収納があり、そこに食器などを収納しています。 今の家に引っ越してきて約2年、入居時にあまり収納計画を立てずに引越しした為、 とりあえず旧居から持ってきたモ...
#006【キッチン収納改善計画②】取っ手付きの収納ケースで高い位置のキッチン収納を整える。
今回もキッチン収納の記録。 前回に引き続きキッチン収納の改善を進めています。 前回の記事はこちら 棚板が増えて次はモノの収納です。 今まで開き戸収納の上部には主に3つ収納してました。 100均の...
#007【キッチン収納改善計画③】ニトリの「レターケース 9個引き出し」でキッチン小物をスッキリ収納。
キッチン収納の改善、まだ続きます。 キッチン収納改善計画、第3弾です。 第1弾、第2弾はこちら 今回はキッチン小物の収納のお話。 キッチン収納の中で個人的に住所決めに悩んでいたものが ...

この【キッチン収納改善計画③】ニトリの「レターケース 9個引き出し」でキッチン小物をスッキリ収納。

の記事の中でレターケースへ使用頻度の低いカトラリーや次男用のカトラリーを

収納しましたよ。という内容を紹介していますが

以前はシステムキッチンの引き出しへまとめて放り込んでいました。

 

カトラリー収納Before

ダイソーの自由自在積み重ねボックスの細型を

3つ並べるつもりだったのにサイズを測り間違えて

二つしか並べられず1つは横に。

そして空いたスペースにちょうど入った右の白いやつ、これもたしか

100均のものだと思います。蓋つきの細型ケースだったかな。

ちなみに奥に横向きにおいているボックスは実は少し浮いていて

ボックスの下にも収納されています。

こんな感じ。

我が家のシステムキッチンはTOTOのミッテなんですが

引き出しの側面が垂直ではなくて角度がついていて

少し内側に狭くなっている感じです。

この仕様のせいでサイズ測り間違えました。

 

beforeの収納の問題点

・とにかくごちゃついている

・ケースの統一感がない

・フォークやスプーンはサイズ関係なく突っ込んでいるので

小さいサイズのものが取り出しづらい。

・奥のボックスの下にあるものが超絶取りづらい。

 

こんな感じ。

 

カトラリー収納After

かなりスッキリしました!

 

使用頻度の低いものと次男のカトラリーは

開き戸収納内のニトリのレターケースへ移動させて

ここへ収納しているのは箸、スプーン大小、フォーク大小、ピーラー、

簡単な副菜のレシピを書き込んでいる単語帳、キッチンばさみ。

赤いピーラーは100均のもの、まだ使えるので使ってますが買い替えたい、、、、

 

白いカトラリー収納ケースはこちらを購入

 

奥のピーラーなどが入ったケースは100均だったと思います。

 

ちなみにスプーンとフォークは小さいサイズのものが

引き出しの開閉で上のほうへ動いていってしまわないように

ケースに滑り止めをつけています。

滑り止めは100均で購入。

白いカトラリーケースと奥の2つのケースにも滑り止めをつけています。

 

 

 

モノの数が減ってすごくスッキリで使いやすくなりました!

あとスプーンとフォークは大小混ざらないだけですごく取りやすい!!

 

色が多くてゴチャゴチャしたのが苦手な私にとって以前のカトラリー収納は

ほんとにストレスだったので改善出来てほんとによかったです。

 

 

 

「ちょっとしたことでちょっと日々の気持ちを上げる。」

この記事がそんな誰かの参考になれば幸いです。

 

 

 

 

日々の記録【収納】
シェアする
Follow Me !
megmaglog

コメント