日々の記録【収納】 #47 【TOTOミッテ】築4年の建売住宅のシステムキッチン収納(前編) 今回はキッチン収納の記録 まだまだ迷走中ですが2022年8月時点の 我が家のシステムキッチン収納を記録していこうと思います。 ちなみに長くなりそうなので前後編に分けようと思います。 今回は前編です。 我が家のキッチンは... 2022.08.12 日々の記録【収納】
日々の記録【買い物】 #46 ソファーの滑り止めを新しくしました。 今回はソファーの滑り止めを新しくした記録 楽天お買い物マラソンでソファーの脚の滑り止めを購入して 今まで使っていた滑り止めと交換したのでその記録と購入した滑り止めの紹介です。 今までは角型の滑り止めを使っていました。 我... 2022.04.13 日々の記録【買い物】
日々の記録【お金】 #45 マイカーの売却と自動車保険の中断証明書。 今回はマイカーを手放した記録 少し前のことですがマイカーを手放したのでその記録と 自動車保険の中断証明書というものを発行してもらったので そちらも記録として残しておこうと思います。 マイカーを手放した経緯など 7年... 2021.12.24 日々の記録【お金】
日々の記録【収納】 #44 無印良品のやわらかポリエチレンケースに取手を付けてみました。 今回もテレビボード収納のお話 今回は前回投稿した記事の続き。 前回の記事は↓こちら↓ やわらかポリエチレンケースで整えましたが 1つ問題点があったので今回はその問題点を改善した記録です。 ぴった... 2021.10.07 日々の記録【収納】
日々の記録【収納】 #43 無印良品のやわらかポリエチレンケースでテレビボードを整える 今回はテレビボードを整えた記録 先日、荒れ気味だったテレビボードを整えたのでその記録。 早速ですがこちらが荒れ気味だったテレビボード 次男のおもちゃに占領されています。 テレビボードはこの... 2021.10.02 日々の記録【収納】
日々の記録【お金】 #42【家計振り返り】2021年7月の家計とポイ活を振り返る 今回は7月の家計とポイ活の振り返り 先月の家計簿振り返りです。 今回も家計簿アプリ「Zaim」の ふりかえりプリント機能を使って 振り返ってみたいと思います。 7月は赤字でした。 早速2021年7月の家計収支... 2021.08.10 日々の記録【お金】
日々の記録【買い物】 #41【2021年上半期】買ってよかったもの3選と下半期に買いたいもの3選 今回はお買い物の記録 あっという間に8月ですね。 本当は7月に入ってすぐに更新したかったんですが 子供が夏休みに入ったこともあり何かとバタバタ。 気づけば8月になっていました。 今回は2021年上半期に買っ... 2021.08.06 日々の記録【買い物】
日々の記録【お金】 #40【家計振り返り】2021年6月の家計とポイ活を振り返る 今回は6月の家計とポイ活の振り返り 早いものでもう7月も半分が過ぎてしまいましたが 先月の家計簿振り返りです。 5月の家計簿を振り返った時にはエクセル家計簿を もとに振り返りましたが 今回は普段使っている家計簿アプ... 2021.07.16 日々の記録【お金】
日々の記録【子供】 #39 スマホから無料でFAXを送ってみた。 本日はスマホでFAXを送った記録。 6月中旬、次男が少し体調を崩してしまい 通っている園を数日お休みしました。 次男が通っている園はお休みの連絡は電話かFAXで、とのこと。 でも朝は先生方は忙しいし、電話は混みあっている... 2021.06.29 日々の記録【子供】
日々の記録【お金】 #38 みんなの銀行の口座を開設してみました。 今回はみんなの銀行というデジタルバンクの口座開設をした記録 少し前からいろんな方のインスタやブログ、YouTubeなどで名前を見かけていた 「みんなの銀行」 5月末くらいからスタートしたサービスで 店舗や紙の通帳、リアル... 2021.06.19 日々の記録【お金】